夏 日立 2012 7月 30, 2012 朝、アブラゼミが鳴いていた。まだ先駈けか、ほんのひととき。 そう言えば、数日前にヒグラシの声を聞いたんだった。 ナツアカネかな?トンボもちらほら飛んでいた。 夏の土用、晴れるとやはり暑い。 しかし、蝉の声同様、暑さも今まで住んだ所とは違ってる。 北関東でも内陸の宇都宮に比べると少し蒸す感じはあるが、 それでも北九州に比べると暑苦しさは希薄。 蝉の声も、北九州・小倉などの様に朝から並木全体から鳴ってるかの様でなければ良いが。 向日葵も水浴び乞うや 続きを読む
大暑 2012年 7月 22, 2012 夏空と猛暑で梅雨明けを実感したのも束の間、 週の後半から曇り空が続き。 暑さもひと休みで助かりますが、 祭りにはもう少し熱があった方が 盛り上がるかもしれません。 続きを読む
トウモロコシの花が香る 7月 08, 2012 七夕の朝、部屋から少し山手へ。 雨模様のなか写真を撮りながら歩いていると、 少し青みがかって微かに甘い香りがしてきました。 トウモロコシの花でした。 続きを読む
小暑 2012年 7月 07, 2012 雨の七夕です。 夕べから雨模様、朝は小雨でしたが、 昼には雨足だけでなく風も強まりました。 このところ晴れると結構暑くなり、 職場でも時々エアコンを使う様になりました。 7月です。 2012年も折り返し。 初めて土地で初めての内容の業務が続く予定です。 少なくとも職場での負荷は再び増えるでしょうが、 さて、どんな夏になりますやら。 まぁボチボチと参りましょう。 続きを読む