スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

受難 その名の如く

花の由来が実に及ぶ

秋分 2017年

キンモクセイが香り始めました。 アベリア、クチナシ、オシロイバナ、イチジク、サクラ… このところ入れ替わり立ち替わり香っていたのは、 割りと夏のイメージでしたが、 今朝の雨上がりの空気の感じと言い、 秋めいた気分になる一日でした。

チクタク チクタク ボンボンボン

昼休みにご近所を散歩していたらトケイソウとパッションフルーツの花が咲いているのを見かけました。 Passion flower & fruit

台風18号 2017年

2017年9月17日夜 小雨  18号は、九州、四国、 本州そして北海道すべてに上陸した初の台風だったそうで、あちこちで記録的な大雨や暴風があったとニュースになってますが 、幸い 私自身も実家の方も、特に何事もありませんでした。 さいたま市北区とその周辺は、 土曜の夕方から日曜にかけて雨模様が続きましたが、 月曜にかけての真夜中にピークを迎えたものの朝にはすっかり晴れ 上がりました。 ついでに気温も上がって真夏日に。 暑かったです。 彼岸の入りです。 2018年9月18日 台風一過 少しは過ごしやすくなると良いですが。 2017年9月18日   2017年9月18日 2017年9月19日

重陽 2017年

季節外れのクチナシの花と香りに会いましたが、 流石に菊にはまだ早いです。

白露 2017年

曇天から午後はシトシトと雨でした。 朝晩は涼しくなりました。 日中にはまだつくつくぼうしの声がしますが、 夜の虫の音は秋の様相です。