スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2013の投稿を表示しています

雨水 2013年

昼前に降り出した雨は、 朝方の霜柱や薄氷を水に変えた様です。 濡れるには、まだ冷たいですが、 それでも降るのは雨。 このひと月、 水戸では積もる程の雪はありませんでした。 大して厳しくはなくても、 夜は冬らしい気がしていましたが、 金曜の夜、雨上がりで僅かに霞んだ空気は、 少し春めいて感じられました。 旧正月も迎え、 年度末に向け何かと慌ただしくなってます。 列車の運行を妨げる様な強風が吹いたり、 天気も荒れ気味。 さてさて、 水戸の春はどんな風にやって来るのやら。

立春 2013年

風景は、まだ彩りが乏しいですが、 夜、微かな花の香りに出会う様になりました。 それにしても、この週末の陽気ときたら、 試しにちょっと春になってみた、 そんな感じでした。 寒さは大して厳しくないし、 仕事の拘束時間も昨年より格段に少ないです。 ただ、 職場ではインフルエンザの発病者が ポツリポツリと続いています。 それに、西からの迷惑な風のせいか、 最近、 結構クシャミが出ているので、 用心しながらボチボチやろうと思ってます。