冬至 2013年 12月 22, 2013 週末にしっかり雨が降ったおかげか、 空気が澄んで、冷えました。 土曜より雲がでましたが、 晴れて明るい日曜です。 年明けからは新業務、 現行住所から通います。 続きを読む
大雪 2013年 12月 07, 2013 寒さほどほど。 予報は雨でしたが、黒く厚い雲は南の空に留まって、 北北西の風を呼んでいただけでした。 現行業務は12月末まで。 職場のドタバタからは解放されつつありますが、 さてさて、どんな展開になりますやら。 続きを読む
小雪 2013年 11月 23, 2013 穏やかに晴れて暖かでした。 風は冷たく季節は確実に冬に向かってますが。 月曜日、 暖房の効かない北向きの部屋で1時間会議したお陰で 風邪を引きか けました。 幸い寝込む程には至らず。 さて、あとひと月です。 続きを読む
霜降 2013年 10月 23, 2013 曇天、寒風、自転車通勤で上着が欲しくなりました。 気温の変化と景色の変化がどうも一致しません。 そのせいか体調もイマイチ、 ま、仕事を休む程ではありませんが。 今週末は、またも台風接近の予報、 職場では風邪ひき休暇も増えてます。 無理せずボチボチ参りましょうか。 続きを読む
寒露 2013年 10月 08, 2013 田んぼはすっかり稲刈りが終わり、 キンモクセイが香っています。 が、通勤路には何ヶ所か生け垣になっている所があって、 流石にこれはちょっと暴力的です。 景色は多少秋めいて、 日が落ちると肌寒い事もありますが、 10月に入ってから蒸し暑い日が続いて、 まだセミやカエルが鳴いてます。 今日も事務所内はムッとする暑さ。 窓を開けてもちっとも涼しくならず、 特別に冷房を入れてもらいました。 続きを読む
秋分 2013年 9月 23, 2013 法事で帰省。 広島を過ぎた辺りまで 彼岸花が咲いているのに気がつきませんでし た。 朝晩は涼しくなりました。 天気同様、雲行きは怪しいですが、 水戸で2度目の秋に向かいます。 続きを読む
白露 2013年 9月 07, 2013 陽射しはまだ強いですが、 空気が秋めいてきました。 稲刈りの終わった田んぼも目にします。 9月になって水戸でも極端な雨降りが何度かありました。 幸い被害はありませんでしたが、 ザンザン、カラリ、ザン、カラリ、 打ちつける様に土砂降っては、サッと晴れるの繰り返し。 降ってる時には屋内に居て、 激しい雨音や流れ落ちる雨水で 外の見えなくなる窓に包まれたりしたものの、 帰り道には水たまりはおろか、 濡れた跡さえ残っておらず、 ちょっと非現実的な気すらしました。 続きを読む
処暑 2013年 8月 23, 2013 この数日、水戸では夜に降る雨が 涼しい朝を誘う様になりました。 日中の暑さも一頃に較らべれば多少緩んできました。 ただ、そのお陰で事務エリアの空調使用が制限され、 かえって室内が暑苦しくなる事がしばしばです。 職場ではポツポツと絶える事なく 体調不良で休む人がでてます。 私はと言えば、 たまに風邪気味かなと感じる事はあるもの、 バテてもせずヤセもせず過ごしてます。 続きを読む