スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2010の投稿を表示しています

小雪

雨です。 明け方の寒さが昨日ほどではなく、 雨粒も葉先で露となって、 しっとり潤う感じです。 今年も残りひと月余り。 職場もわさわさ、 何かと慌ただしさが増してきます。 タイトルの「小雪」は二十四節気の事で、 「しょうせつ」と読むのですが、 日本気象協会・携帯電話サービスでは、 「こゆき」と読みをつけてました。

立冬

夜には冷たい風も吹くようになりました。 立冬の週末はちょいと秋らしく。 土曜は、まず銀座で書道と陶器の個展 『墨陶展 流動 ryu-dou』を覗いてから宇都宮へ。   宿は「ホテルスカイ」 「茶の店 TEALL」で烏龍茶を買ってから 「海蔵 JR駅前店」で 「working-helicopters」オフ会。 2次会では、「 宇都宮ジャズクルージング2010 vol2 」実施店 「LIMOUSINE」へ その後「近代人」へ向かうも満員で 他のメンバーは入れず。 演奏が終わった後、出演していた知り合いと 『韓国式中華料理専門 王子飯店』で夜食。 明けて日曜。 餃子祭りオフ会。 今年は若干遅めの合流で12時近くからのスタート。 すでにどの店も50分待ち状態。 それでも手分けして並んで、17店舗分を食べてお腹いっぱい。 「おーるどびーんず」でのお茶にてお開き。 充実の2日間でした。

横浜駅西口側にて

雑誌の理工学書コーナーで 『天文ガイド』『無線と実験』『数学セミナー』に囲まれて、 『ムー』が置いてある本屋もあったし、 横浜市のオカルト事情は、他所とは違うのかな。

霜降

秋めいてきました。 さすがに霜が降るほどではありませんが、 朝晩に少し冷えるようになってきました。 この秋は晴れた日が少ない気がします。 今夜の満月も薄く雲がかかっています。 APEC を控えて横浜は警官が目に付きます。 最近は、さらに巡察も増え 警戒が強化されているようで、 横浜駅構内で手荷物検査されているのも 見かけました。

秋分

  朝から雨です。 昼前に大雨洪水警報が出ました。 中秋の名月は見られましたが、今夜の満月は無理そう、 気温もぐっと下がって、冷え込んだ様に感じます。 願わくば、 ほんとに暑さがこれまでになりますように。  

中秋の名月

ケータイのカメラにしては、よく撮れた方かな。 下り坂の天気のせいか、若干光が鈍い気もしたが、 まずまず明るい月でした。

夜、路面浮き水の湧きたること

国道沿いの歩道上 水が流れているなと思ったら、どうやら水道管でも割れたらしく、 歩道の路面が150cmほどに渡って盛り上がり、 路肩との境目に最大で5cmほどの段差が出来て、 その所々から水が湧き出していました。 放っておいても、朝には近所の住民が気付くでしょうが、 見れば、土も流れだしていて、ちょっと気がかり… 幸い近くにコンビニエンスストアがあったので、 店員に状況を確認してもらい、しかるべき所に連絡してくれるよう依頼しました。 「色々、問題のある場所なんですよね」 とはコンビニ店員氏の言葉。 老朽化による不具合が出てきてるのでしょう。 翌朝には、処置がされていましたが、 改めて見てみると、同じ様な処置跡が他にもありました。

立秋 2010年8月7日

  秋来ぬと… 気持ち暑さが緩み、 雲の様子もつい先日までと違って見えた週末、 しかし、一歩、外に出たとたん汗が噴き出してくる。 業務カレンダーは8月13日から19日が夏の連休、 なのだけど、 木曜に休日出勤のアンケートが来た。 月始めの部内集会では、特に話題に出なかったので、 奇妙に思っていたのだが… どうも連休中の稼働状況がはっきりするのは、 11日になるらしい。 まだまだ暑さは続き、残暑は厳しくなりそう。 適宜、暑気払いしつつ、乗り切るとしましょう。

2010年大暑 10/07/23

先週末に梅雨明けしてから 暑い日が続いてる。 真夏日と熱帯夜の繰り返し。 大暑も熱帯夜が明けて、朝9時には真夏日に。 小暑に流れた東京例会だが、今回は開催。 ただし、残念なことにYZ氏が急用で参加できず、 iPad自慢は更に次回へとお預けに。 今回の参加は久しぶりのKW氏と発起人KD氏と3人。 会場は「日本海庄や 八重洲店」、 いつもの、ではあるのだけど、 改装中の八重洲地下街は以前と様子が違っていて、 ちょっと迷った。 多くの企業が給料日で週末、 しかもこの暑さのせいか、店内は結構な賑わい。 KD氏が水曜に予約の電話をした時には 「ちょうど空きが出来ました」と言う状態だったとか。 ともあれ、気持ち良く食べて飲んでしゃべって 暑気払いのひとときでした。

梅雨明けて、夜、野原に虫の鳴きたること

2010年7月12日 2010年 7月16日 2010 年7月17日

小暑

2010年7月7日 週末から、午前中は晴れて午後から曇り時々雨の天気が続いていたけど、 七夕の今日は朝から曇り。 雷注意報の出ていた空は昼過ぎ辺りから雨模様に。 それでも昨日より気温が下がったせいか、 蒸し暑さは多少緩んだ感じでした。 ゲリラ豪雨には、幸い遭遇せず。

半夏生の週末

2010年7月2日 午前中は晴れて夏空が広がりました。 しかし午後にはどんよりと雲がかかって、 夕方の予報では、夜には雷を伴う大雨の予報が。 でも、残業の後ちょっと出掛けた帰り道、 思い立って2時間ほどを歩いていた間も、 雲間に1度雷光は見えたものの、結局は雨らしい雨は降らずでありました。 3日土曜には、午後から定期健診。 今年は人間ドックではなく、通常健診のみ。 AK氏より携帯電話にメールあり。 健診後に連絡して、AK氏と横浜で夕食する事に。 20時に横浜駅で待ち合わせたものの どこて宛てがないので、 横浜駅東口近辺をうろついて、 横浜ベイクォータの 「ドッグ カフェ・バーベキューレストラン」 に。 http://www.evoldog-cafe-bbq.jp/ 味は悪くなかったけど、割高感強し。 物価高日本一は、ダテじゃない?

夏至、そして1年を折り返す

梅雨です。 一日中と言う訳ではないけど、 結構シトシト降っています。 初めて暮らす横浜なので、 季節感はイマイチ把握できてないけど、 鬱陶しさはさほどでもない気がします。 職場では風邪が流行始めてます。 既に5人ほどはA型インフルエンザで休み。 私も、この何日かが風邪気色です。 寝ている間に咳き込んだのか、 一昨日は朝から腹部に筋肉痛が… まぁ職場の状況自体大変ですが。